人気オンラインゲームG

パソコンで遊べる面白いネトゲネトゲから人気の高いMMORPGやブラウザゲームを紹介しています。

サービス終了したオンラインゲーム

ダイスdeリッチ

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:- ■ CPU:- ダイスを振るだけでエキサイティングなプレイが楽しめる。 ちょっとした息抜きや、大作ゲームの合間に遊べる。 プレイヤーキャラを投資戦略にあった好みのキャラに育成。

オズワールド

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:- ■ CPU:- 仮想世界で自分の分身アバターを生活させよう! 道行く人とチャットしたりコミュニティー中心に楽しめる。 恋や人生の相談などあなたの思い出を作る癒しの空間。

三国千軍伝

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:- ■ CPU:- 人気イラストレーターがデザインした漫画風グラフィック。 クールごとにいろいろなパターンの勢力争いを体験できる。 戦場マップは、ファミコン時代のようなレトロゲーム風。

ラカトニア

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:Microsoft WindowsR XP/Vista/7 ■ CPU:Intel R Celeron R 2.13GHz以上 ブラウザだけで遊べるお手軽2D MMORPGの期待作。 片手間に自動で戦闘を行ってくれる戦闘支援機能。 移動だけでなく複数人で乗れる乗り物に搭乗。

RaiderZ(レイダーズ)

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:Windows 2000以降 ■ CPU:Intel Pentium4 2.0GHz以上 ハンティングアクションにより緊迫感のある戦闘。 TPSのノウハウにターゲット式のMMORPG要素。 巨大な「エピックモンスター」との対決。

X・A・O・C ザオック

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS: Windows XP/Vista/7/8 ■ CPU:インテル(R)Core 2 Duoプロセッサー以上 MMO史上最高速のブラッディアクションRPG。 妖怪や魑魅魍魎がまんえんするダークな世界観。 「結義」や「恋人」などのコミュニティ要素。

三国志WARS

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:- ■ CPU:- ソロでも団体でも楽しめる4種類の対戦システム。 5つの職業(歩将、騎将、弓将、文将、智将)から選択。 水墨画風タッチのオリエンタルな世界観が特徴。

バトルヴィーナス

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS: Windows XP/Vista/7 ■ CPU: Intel Pentium 4(2.6GHz)または同等 敵対する2つの国に加えて第3勢力が参戦。 人間・エルフ・ダークエルフ・パンダの4種族。 「生活」「官職」「PK」などの特性システム。

ダークブラッド

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:Windows XP SP3 ■ CPU:Pentium4.2.24GHz以上 AMD XP2600+ 日本のオンラインゲームには珍しい「ゴア表現」。 プレイヤースキルによって対人戦の勝敗が決定。 クリア不可能といわれる高難度「阿修羅ダンジョン」。

ウォーロック

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:Windows 2000/XP/Vista ■ CPU:Pentium 4/1.80GHz以上 望む武器を取り戦場を駆けまわるミリタリーアクション。 スーパーマンではない人間としての緊迫感が魅力。 歩兵戦から、空中戦、海上戦まで多岐にわたるフィールド。

TheWAR2

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:- ■ CPU:- 実際に使われた兵器を使ったシミュレーションゲーム。 歴史に名を残す名将たちを指揮し成長させる喜び。 海に隠された資源を手に入れることで戦争が有利に。

ブレイドクロニクル

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:MicrosoftR WindowsR XP/Vista ■ CPU:IntelR PentiumR 4 2.0GHz以上 純国産ならではの「和」の世界観とデザイン。 マウス操作によって、斬る感覚を追求。 成長する刀と共にプレイスタイルも変化。

アスタリア

■ 料金:基本無料+アイテム課金 ■ OS:Windows XP / Vista ■ CPU:Intel Pentium4 1.8G レベル上げにかかる時間を大幅に短縮したMMORPG。 PKエリアがマップの様々な場所にあるカオスな世界。 最大5つのギルドと同時に戦争できる対人システム。