
アクションゲームのPCネトゲを一覧で紹介

イクリプスオブエデン
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:Windows XP, Widows Vista, Windows 7 (32/64bit)
■ CPU:Intel Pentium 4.2.6GHz以上
アクション性の高いノンターゲティングシステム。
ド派手なフィニッシュモーションが最大の魅力。
2つの武器(近距離・遠距離)の使い分けができる。

CLOSERS(クローザーズ)
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:Windows 7/8日本語版
■ CPU:Intel / AMD Dual-Core 以上
横スクロール特有のスピード感とスタイリッシュなコンボ。
奥深くストーリーが楽しめる親しみやすいつくり。
NPCを含めた全てのキャラクターがフルボイスで収録。

カオスヒーローズオンライン
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:Windows XP/Vista/7/8
■ CPU:Dual Core 2.0GHz
人気ジャンルの面白さが全て融合されたRTS。
仲間と共に敵の本拠地を攻め落とすことが目的。
丁寧なチュートリアルでAOS初心者でも安心。

ティアラコンチェルト
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:WindowsXP SP3/Windows7
■ CPU:IntelCore2Duo / 2.0G CPU以上
簡単な操作で連続コンボが繰りだせるMOアクション。
音楽をモチーフにした独特なストーリーを展開。
職業、種族、性別の組み合わせで個性的なキャラクター。

ネイビーフィールド2
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:WindowsXP(SP3以上)、それ以上
■ CPU:Core 2 Duo 以上
3Dモデリングでよりリアルなグラフィック。
戦艦・空母・潜水艦など9タイプの艦船を操作。
初心者でも簡単に敵を狙い撃てる簡単操作。

機動戦士ガンダムオンライン
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:Windows XP/Vista/7/8
■ CPU:インテル Core2 Duo E6600以上
100人以上がリアルタイムに繰り広げる大規模戦闘。
ゲームの視点は常に機体が見える三人称視点。
強襲、重撃、狙撃、砲撃、支援の特徴を活かした連携。

KRITIKA(クリティカ)
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:Windows XP/Vista/7/8
■ CPU:デュアルコア 2.0GHz
スピーディな技と派手なエフェクトが特徴。
MOベースのカジュアルアクションゲーム。
アニメや漫画風ビジュアルのキャラクター。

トキメキファンタジー ラテール
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ 対応OS:Windows2000、XP
■ CPU Pentium3 1GHz以上
キーボード操作で手軽に遊べるのが魅力。
ファンタジー色豊かな世界でオシャレなファッションを。
豊富な髪型、瞳の色まで好みに併せた着せ替え。

スーパーアクションオンライン~天使たちの聖戦~
■ 料金:基本無料+アイテム課金
■ OS:Windows 2000/XP
■ CPU:Pentium4 1.6GH
80年代後半のレトロなアクションゲームを再現。
パズル要素とアドベンチャー要素が融合したゲーム性。
ネットユーザー同士のパーティーによる連続攻撃。